和歌山県情報館トップページに戻る
トップページ > 課・室一覧 > 広報室ホーム ページ > 県民の友 > 過去の県民の友 > 県民の友平成16年10月号 > 特集記事:美術館・博物館めぐり
県民の友ホームページ
和歌山県情報館トップページへ

県 民の友トップページへ

県民の友今月号の目次へ


秋風に誘われて
出かけてみませんか!

〜美術館・博物館めぐり〜
芸術文化にふれるのにピッタリの季節。
この秋、県立の文化施設ではステキな催しが盛りだくさん。
ぜひ、ご家族やお友だちと一緒にお出かけください。
美術館・博物館・自然博物館・紀伊風土記の丘では、高校生以下の入館料が無料です。
65歳以上の方は各施設無料。




県立近代美術館
常設展「コレクション展 2004−秋」10月5日(火)〜12 月26日(日)
和歌山ゆかりの作家をはじめ、多様な美術の表現が楽しめます。
とりわけ、11月の特別企画展に先立って、アンディ・ウォーホルやロバート・ラウシェンバーグらの作品によるアメリカの現代美術と題した特集や佐伯祐三コ レクションを展示します。

特別企画展「チャールズ&レイ・イームズ 創造の遺産」11月2 日(火)〜12月26日(日)
家具やインテリアのデザインでアメリカの20世紀に形を与えたといわれるイームズ夫妻。ヴィトラ・デザイン・ミュージアムとアメリカ議会図書館の所蔵品に よる大規模な世界巡回展です。



学芸員が紹介するみどころ
コレクション展は、季節ごとに和歌山ならではの名品を展示しています。今回の特別企画展では、日本にも大きな影響を与 えたイームズ夫妻の1940〜70年代の家具や映像などを幅広くご紹介します。

開館時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 
交通 「県庁前」バス停下車、有料駐車場あり
問合せ 電話073-436-8690 http://www.moma-w.com/













































佐伯祐三 広告のある門(1925年)


チャールズ&レイ・イームズ
《スタッキング・チェア》1954年と《プラスチック・アームチェア》1950年
 Vitra Design Museum,
 Photo:Thomas Dix

▲このページのトップに戻る


県立 博物館
世界遺産登録記念 弘法大師入唐1200年記念特別展「空海と高野山」
10月9日(土)〜10月31日(日)〔前期〕
11月3日(祝)〜11月23日(祝)〔後期〕
弘法大師空海が開いた山上の聖地・高野山は、密教をはじめとする日本の仏教文化の宝庫といわれています。今年は高野山が世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣 道」に登録されたとともに、空海が密教を求めて唐に渡ってから1200年の節目となることから記念開催します。


国宝 聾瞽指帰(ろうこしいき)空海筆 金剛峯寺蔵


国宝 仏涅槃図(ぶつねはんず)
金剛峯寺蔵
重要文化財 孔雀明王像
(くじゃくみょうおうぞう)
快慶作 金剛峯寺蔵

学芸員が紹介するみどころ
国宝21件、重要文化財96件を含む、高野山上に伝わる計140件の文化財 を、これまでにない規模で公開します。高野山の代表的な文化財が一堂にそろう、この機会をぜひお見逃しなく!

開館時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、11月2日は臨時休館 
交通 「県庁前」バス停下車、有料駐車場あり
問合せ 電話073-436-8670 http://www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/


県立自然博物館
104の水槽に約600種の水生生物のほか、昆虫・貝・化石などの標本も多数展示
講演会「ブラックバスは悪者なのか?」講師:学芸員
11月3日(祝)13:00〜15:00 一般(小学5年生〜)対象
申込みは、往復ハガキで住所、氏名、年齢、電話番号を10月20日までに、県立自然博物館「講演会係」〒642−0001海南市船尾370−1

開館時間 9:30〜17:00(ただし、入館は16:30まで) 
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 
交通 「琴の浦」バス停下車、無料駐車場あり
問合せ 電話073-483-1777
http://www.shizenhaku.wakayama-c.ed.jp/

万葉館
万葉集にまつわる資料の展示や当時のひとびとの暮らしぶりを映像などで紹介
和歌浦小学校6年生 短歌・俳句展示会 〜10月31日(日)
中尾安希 万葉淡彩画展 
10月7日(木)〜11月30日(火)〔前期〕
12月1日(水)〜1月30日(日)〔後期〕
中尾安希 淡彩画(水彩)教室(初心者コース)
11月11日〜12月16日の毎週木曜日(全6回)14:00〜16:00 参加費3,000円 電話申込必要
和歌浦万葉散策 10月24日(日)13:30〜15:00  電話申込必要(10月8日から)

開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで) 
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 
交通 「不老橋」バス停下車、有料駐車場あり
問合せ 電話073-446-5553
http://www.wacaf.or.jp/kataonami/m_index.html


県立紀伊風土記の丘
古墳群や文化財民家などに囲まれ、考古・民俗資料の展示や体験教室を実施
特別展「火」−人と火の関わりを探る− 10月2日(土)〜11 月23日(祝)
 現代人にとっても欠かすことのできない火。人と火の関わりの歴史について、考古資料を中心にわかりやすく紹介します。古代人が火をどのように使っていた かを体験・学習する催しも実施します。

特別展関連行事
ふどき講座「塩の考古学」 講師:学芸員
10月2日(土)13:00〜14:30 一般対象・当日受付
子ども歴史クラブ「土器で古代の塩作り」
10月9日(土)13:00〜15:30 小学生対象・随時入会受付・当日申込可 
歴史講演会「古代の瓦作り」 講師:大脇潔 氏(近畿大学文芸 学部教授) 
11月7日(日)13:00〜15:30 一般対象・事前電話予約必要(11月5日まで)

開館時間 9:00〜16:30 
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 
交通 「紀伊風土記の丘」バス停下車、無料駐車場あり
問合せ 電話073-471-6123http://www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp/


▲このページのトップに戻る
▼10月号目次に戻る

このページ上部に戻る↑
© Wakayama Prefecture