県民の友ホームページ
和歌山県情報館トップページへ

県民の友トップページへ

県民の友今月号の目次へ


募集

危険物取扱者保安講習
日時・場所 9月7〜9日=県民文化会館(和歌山市)、9月13日=東牟婁総合庁舎(新宮市)、9月14日=紀南文化会館(田辺市)、9月16・17日=文化福祉センター(有田市)
問い合わせ:県危険物安全協会 電話073-441-2280 ※事前申込要


金融広報バス教室
貸切バスで日本銀行大阪支店、大阪造幣局を訪問
日時:10月18日 8:20 県庁正面
対象:県内在住の15歳以上の方 (過去の参加者除く)
定員:42人 抽選
費用:無料(昼食は各自持参)
申し込み 往復ハガキ(1枚に2人まで)に住所、氏名、年齢、職業、性別、電話番号を記入し、8月30日までに県庁県民生活課
問い合わせ:申込先


要約筆記奉仕員養成講座
耳で聞いた情報を書き留め、聴覚に障害のある方に伝える
日時:9月11日〜11月20日の毎週土曜日 13:00〜16:00(計11回)
場所:ふれ愛センター(和歌山市)
申し込み・問い合わせ:要約筆記会 山田 電話073-445-0881 ※9月11日会場受付可


生活教養講座(木曜教室)
衣食住に役立つ基礎知識を習得
日時:9月9日〜11月11日の毎週木曜日(祝日の場合前日) 13:30〜15:30
場所:県消費生活センター(和歌山市)
定員:40人(先着順)
申し込み・問い合わせ:電話で9月3日までに会場 電話073-433-1551


女性のための起業支援講座(全5回)
日時:9月25日14:00〜16:00、10月6・13・20・30日14:00〜17:00
※9月25日(公開講座)のみの参加可
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
対象:起業をめざしている女性で、全日程に参加できる方
定員:30人(9月25日のみ80人)
申し込み 電話、ファックスで住所、氏名、年齢、電話番号を県男女共生社会推進センター 電話073-435-5245 ファックス073-435-5247
※一時保育は9月13日までに申込要


わかやま食の安全サポーター
食に関する情報提供、意見交換やアンケート調査への協力
(平成18年3月末までの間)
対象・定員:県内に在住・通勤・通学する方500人 ※先着順 
申し込み:電話、ファックス、ハガキで9月30日までに県庁食品安全企画課ファックス073-441-2639
問い合わせ:申込先


ガイドヘルパー養成研修
対象:ホームヘルパー、介護福祉士 ※事業所に勤務又は勤務を予定する方
日時・場所 【重度視覚障害者研修課程】
 和歌山市会場=(1) 10月20〜22日  (2) 10月20日、12月8・9日 
 ※(1)(2)とも10月20日はホームヘルパー1・2級及び介護福祉士の方は受講免除
 田辺市会場=(3) 10月5・6・7日
 ※10月7日はホームヘルパー1・2級及び介護福祉士の方は受講免除
【重度脳性まひ者等全身性障害者研修課程】
 和歌山市会場=(4) 10月20・27・28日  (5) 10月20日、11月25・26日
 ※(1)(2)とも10月20日はホームヘルパー1・2級及び介護福祉士の方は受講免除
 田辺市会場=(6) 10月12・13・14日
 ※10月14日はホームヘルパー1・2級及び介護福祉士の方は受講免除
定員:各40人 抽選
申し込み:8月25日までに市町村役場
問い合わせ:県庁障害福祉課


県シニアマイスター登録者
対象 伝統・伝承、農林漁業やスポーツなどの様々な分野で5年以上の経験・実績があり、他者にそれを伝える意欲・熱意のある県内在住の60歳以上の方
申し込み:所定の申込書で8月31日までに県庁長寿社会推進課、振興局健康推進課、市町村役場
問い合わせ:申込先


いきいきガーデンサポーター(ボランティア)養成講座
園芸を活用した地域活動や園芸療法の基礎的な知識習得と実習
対象:県内在住の60歳以上で、講座修了後、県内の福祉施設、地域等で確実に活動できる方
日時:10月29日〜11月26日の毎週金曜日 10:00〜15:00
場所:県植物公園緑花センター(岩出町)  ※11月12日のみ和歌山ビッグ愛(和歌山市)
定員:30人 抽選
申し込み:所定の用紙で、8月10〜31日に県庁長寿社会推進課、振興局健康推進課、市町村役場
問い合わせ:県庁長寿社会推進課


県優良土産品推せん審査会出品
対象:県内で製造・加工された土産品全般(製造販売1年以上のもの)
申し込み:所定の申請書で9月6〜8日に振興局地域行政課(和歌山市内は市観光課)
問い合わせ:申込先、県庁観光交流課


平成17年度公立学校 校長・教頭
募集区分・人数
[ア]県立高等学校長、公立小学校長、公立中学校長 各1人
[イ]県立高等学校教頭 1人
対象 (1)校長=昭和24年4月2日〜昭和33年4月1日に生まれた方、教頭=昭和24年4月2日〜昭和38年4月1日に生まれた方 (2)県内のどの地域にでも勤務できること ※教頭は、教育に関する職に10年以上就いていたこと等
募集要項配布:9月6日から県教育委員会小中学校課・県立学校課、地方教育事務所
問い合わせ:県教育委員会小中学校課


初級スポーツ教室
日時:10月4日〜12月21日
場所:県体力開発センター(和歌山市)
費用:5,500〜8,000円(保険料込)
申し込み 幼児・児童=往復ハガキに希望教室名、住所、氏名、年齢(生年月日)、学年、保護者名、電話番号を記入し、8月28日までに会場 〒640-8392和歌山市中之島2252 ※1人1教室につき1枚 抽選
成人=9月5日 9:00から会場受付(先着順)
問い合わせ:会場 電話073-431-7173

対 象 種 別 教 室 名 曜 日
定 員
幼児・児童 体操 3歳児と親
20
幼児・児童 体操 4〜6歳児
30
幼児・児童 体操 小学1〜6年生
30
幼児・児童 水泳 1〜3歳児と親
50
幼児・児童 水泳 4〜6歳児
50
幼児・児童 水泳 小学1〜6年生
60
成人女性 体操 レディースアスレティック
30
成人女性 体操 レディースアスレティック
30
成人女性 水泳 レディーススイミング
60
成人男女 体操 アスレティックシルバー
30
成人男女 体操 アスレティックシルバー
30
成人男女 体操 リズムエクササイズ
25
成人男女 体操 アスレティックナイト
30
成人男女 体操 アスレティック&アクア
30
成人男女 水泳 ナイトスイミング
30
成人男女 水泳 ナイトスイミング
50
成人男女 水中運動 アクアソフト
40
成人男女 水中運動 アクアエクササイズ
50
成人男女 水中運動 アクアケア
20


青少年の家(5件)
自然と触れ合おう、小さい秋見いつけた
自然観察、キャンプファイヤー等
日時:9月11〜12日(1泊2日)
場所:紀北青少年の家
対象・定員:小学6年〜高校生 60人 抽選
申し込み:9月1日までに会場 

野外料理教室
日時・メニュー: (1)9月11日(土)=ざるそば (2)9月25日(土)=生春巻き・フォー
定員:各50人 抽選
場所:紀北青少年の家
申し込み:開催日の5日前までに会場

野外バウムクーヘン作り
日時:9月5日(日)
場所:白崎青少年の家
対象・定員:親子 20家族 抽選
申し込み:8月29日までに会場

スキューバダイビング体験
日時:9月11〜12日(1泊2日)
場所:白崎青少年の家
対象・定員:中学生〜一般 20人 抽選
申し込み:8月31日までに会場

野外料理教室
日時
・メニュー: 9月11日(土) かんたんローストビーフ&季節のサラダ作り
場所:潮岬青少年の家
対象・定員:小学生以上 50人 先着順 ※小学3年生以下は保護者同伴要
申し込み:8月1日〜9月8日までに会場

ハガキ・ファックスで申し込む場合
参加者全員の住所、氏名、年齢(学年)、電話番号、保護者名、希望行事名を記入してください。(電話での申込も可)
※費用等詳細は各会場へ問い合わせ

申し込み・問い合わせ先
紀北青少年の家 〒649-7112かつらぎ町中飯降 1317-3  電話0736-22-5530 ファックス0736-22-5531
白崎青少年の家 〒649-1123 由良町大引961-1  電話0738-65-2351 ファックス0738-65-2352
潮岬青少年の家 〒649-3502 串本町潮岬669  電話0735-62-6045 ファックス0735-62-0182


自然博物館(2件)
休館/月曜(祝日の場合翌日)

家族で体験、夜の水族館
日時
:(1)9月4〜5日 (2)9月18〜19日 (3)9月25〜26日 ※すべて土・日曜1泊2日、初日は14時集合
対象:3歳以上の子どもとその家族 各回30人 抽選
費用:1人2,000円(食費等)
申し込み:8月21日までに会場

魚にエサをやろう
日時
:9月20日(祝)14:00〜16:30
定員:20人 抽選 ※小学4年生以下は保護者同伴要
費用:入館料+103円(保険料)
申し込み:9月6日までに会場

申し込み・問い合わせ:往復ハガキに行事名、参加希望日、全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入し、県立自然博物館〒642-0001海南市船尾370-1 電話073-483-1777


▲このページのトップに戻る
▼8月号目次に戻る