県民の友ホームページ
和歌山県情報館トップページへ

県民の友トップページへ

県民の友今月号の目次へ


すすむ
わかやまの教育改革

新しい時代を切りひらく たくましい紀州っ子の育成を目指して



特色ある学校づくりを進めています

市町村対抗ジュニア駅伝
生徒の特性や能力を伸ばす中高一貫教育
中高一貫教育には、これまでの中学校と高校をつなげる連携型、同じ敷地内に中学校と高校を設置する併設型などがあり、中高6年間にわたり計画的・継続的な教育を行うことで、子どもたちの特性や能力をより一層のばすことができます。
県内では、南部高校龍神分校、古座高校、星林高校において連携型中高一貫教育を実施しています。一方、今年4月、向陽高校に中学校を新設し、はじめて併設型の中高一貫教育を導入しました。併設型は高校入試の影響を受けることなく、ゆとりの中でじっくりと学習に取り組むことができます。また、中学生と高校生がともに活動することで豊かな人間性や社会性をはぐくむことができます。
今後とも、中等教育の多様化を進めるため、併設型を中心にして中高一貫教育を推進していきます。






県立向陽中学校
英語が話せる子どもたちを育成しています
子どもたちの国際理解を深め、積極性や主体性をはぐくんでいくため、外国人講師による小中一貫の英会話学習を行い、進んで英語が話せる子どもの育成を目指しています。
県内12校のモデル校では、民間の外国人講師と各学校の教諭が共同で授業を行い、小学3年から中学3年までの計7年間にわたって小中連携による英語教育を行っていきます。
また、本年度は、岩手県、宮城県、鳥取県、福岡県、佐賀県と共同で公立小学校において英語教育を効果的に行うためのカリキュラムを開発し、授業に取り入れていきます。

▲このページのトップに戻る


橋本市立城山小学校
確かな学力の定着を図っています

小・中学校で学力診断テスト
子どもたちが学習指導要領に示された基礎的・基本的な内容をどれだけ身に付けているかを確かめるため、平成15年度すべての公立小・中学校で実施しました。
対象は、小学4年から中学3年までの約6万3千人で、小学生は国語・社会・算数・理科の4教科を、中学生は国語・社会・数学・理科・英語の5教科のテストを受けました。
現在、各学校ではテストの結果をもとに、指導方法などの工夫改善を図り、よりわかる授業づくりに努めています。
平成16年度も、前年度と同様の学年・教科で10月に実施します。そのうち、小学5年と中学2年については岩手県・宮城県・福岡県と共同で開発する統一学力テストを実施します。

少人数学級編制を行っています
きめ細やかな指導など学習環境の充実を図り、基礎学力を向上させるため、指定した学校の小学1・2年と中学1年において、少人数学級編制を実施しています。
現在、小学校18校、中学校20校を指定し、少人数学級による教育効果等について調査研究を行っています。



地域で子どもを育てる環境づくりを進めています

「地域ふれあいルーム」開設中
〜みんなでつくろう、子どもと大人のふれあいの輪!〜
地域で子どもたちを守り・育てるためには、子どもも大人も気軽に声をかけ合える地域づくりが必要です。
このため、地域における子どもを核とした様々な交流の拠点として、「地域ふれあいルーム」を県内の学校や公民館など94ヵ所に設置しました。
ここでは、多くの皆さんのボランティア精神にささえられ、放課後や土・日を中心に様々な子ども向け体験プログラムが実施されています。
皆さんも特技や趣味をいかし、一緒に参加してみませんか?

「スペース“いばしょ。”」(県立図書館文化情報センター内)
小学生を対象に、「いろんな国探検隊」「インターネットで遊ぼう」「おりがみで遊ぼう」「路地裏遊び」など、様々な教室を開催しています。8月には、子どもフェスティバルを開催する予定です。

▲このページのトップに戻る


おりがみ名人を目指してがんばろう!
スポーツ・文化の振興・充実に努めています

世代を超え生涯を通しスポーツを楽しもう!総合型地域スポーツクラブ
「クラブ員数が減ってきて活動が難しい」「施設を借りる手続きが面倒」「学校にやりたい部活動がない」など、こうした地域でのスポーツの課題を改善し、子どもから高齢者まで、初心者からトップレベルの競技者まで、それぞれの年齢・興味・関心・技術レベルに応じて、いつでも、どこでも、生涯にわたってスポーツを親しむことができるのが「総合型地域スポーツクラブ」です。
このクラブは、みんなでつくり地域で育てるスポーツクラブで、地域住民が主体となって、また、参加する会員の会費によって運営し、地域のスポーツ施設や学校の体育施設を拠点とするのが特徴です。
県では、その創設や運営、活動への支援を積極的に行っています。




高校生以下の入館料無料!65才以上の方も無料です。
子どもたちの豊かな感性と知識を育て、文化を大切にする心をはぐくむため、県立の近代美術館、博物館、紀伊風土記の丘資料館、自然博物館の高校生以下の入館料を無料にしました。
近代美術館 紀伊風土記の丘資料館
博物館 自然博物館

▲このページのトップに戻る

会津スポーツクラブ(田辺市)
空手道・バレーボール・ゴルフをはじめ13種目が開設され、約200人がスポーツで汗を流しています。

キッズエアロ

野上スポーツクラブ(野上町)
今年3月に新しく開設されたクラブで、6種目で約200人の会員がいます。

ナイター走ろう・歩こう会
学習環境の充実と環境教育を推進しています

学校はすべて禁煙です!全国初
たばこは、本人だけでなく周りの人の病気の原因になります。
また、細胞が発達途上にある子どもたちの喫煙は、さらに深刻な影響を与えます。
平成14年度から県内の公立学校の敷地内を全面禁煙としました。また、小学生向き喫煙防止パンフレットを作成し、たばこの害と健康について教えています。



環境教育に取り組んでいます。
昨年策定した「学校における環境教育指針」をもとに、学校における環境教育や環境に配慮した学校づくりを進めています。
また、子どもたちが学校や家庭で節電・節水など自らが環境への取り組みをチェックし、環境に配慮した行動ができるよう「きのくにエコスクール基準」を作成し、中学生・高校生全員に配布しました。

この記事に関するご意見や問い合わせ 
教育委員会総務課教育政策室 電話073-441-3641


小学3、4年生向き喫煙防止
パンフレット

左:学校における環境教育指針
右:きのくにエコスクール基準

▲このページのトップに戻る
▼7月号目次に戻る