県民の友ホームページ12月号
和歌山県情報館トップページへ

県民の友トップページへ

県民の友今月号の目次へ


募集

こころの健康講座
演題:「笑いとこころの健康」
講師: 昇 幹夫氏(元気で長生き研究所長)
日時:1月19日(月)18:30〜20:30
場所:和歌山ビッグ愛(和歌山市)
定員:80人(先着順)
申し込み・問い合わせ: 電話、ファックスで住所、氏名、電話番号を、1月15日までに県精神保健福祉センター
電話073-435-5194 ファックス073-435-5193

応急危険度判定講習会
余震等での被災拡大防止のため、被災した建築物・宅地の応急危険度を判定する技術者を養成
(1)被災建築物
日時・場所・定員: 2月3日(火)・9日(月)=県民文化会館(和歌山市)、2月16日(月)=シティプラザホテル(田辺市)のいずれか1日
※いずれも13:00〜17:00 各100人
対象:県内に在住、在勤の建築士等
(2)被災宅地
対象:県内に在住、在勤で宅地判定士の登録を希望し、実務経験を有する地方公務員や設計者等
日時・場所・定員: 2月12日(木)=県民文化会館(和歌山市) 13:20〜16:30 30人
対象:県内に在住、在勤で宅地判定士の登録を希望し、実務経験を有する地方公務員や設計者等
以下(1)、(2)共通
申込書配布:1月7〜23日に県庁都市政策課、各振興局建設部(海草を除く)
申し込み:所定の申込書に関係書類を添えて1月23日までに県庁都市政策課へ持参又は郵送
問い合わせ:申込先

魚の骨格標本を作ろう
日時:2月11日(祝) 9:30〜16:30
場所:自然博物館
対象:中学生〜一般 20人 抽選
費用:入館料+300円(材料費等)
申し込み: 往復ハガキで住所、氏名、年齢、電話番号を、1月28日までに会場「魚の骨格標本を作ろう」係
〒642-0001海南市船尾370-1
問い合わせ:会場 電話073-483-1777

子ども読書活動推進計画(案)に対する意見
閲覧場所: 県教育委員会生涯学習課、各地方教育事務所、県立図書館本館・紀南分館、県教育委員会ホームページ
申し込み: 郵便、ファックス、Eメールで住所、氏名、年齢、電話番号を、1月6〜31日に県教育委員会生涯学習課
ファックス073-441-3724 Eメールe5006001@pref.wakayama.lg.jp
問い合わせ:申込先

県子ども・障害者相談センター(肢体不自由者更正施設)入所・通所者
対象: 市町村から身体障害者施設訓練等に係る施設受給者証の交付を受けている15歳以上の肢体不自由の方で、日常生活が一人ででき、以下の訓練を希望する方
科目:ワープロ・パソコン科(初級〜検定3級程度)、自動車運転科
定員:入所30人、通所14人
申し込み・問い合わせ: センター 電話073-445-7314

農林水産省 食料品消費モニター
対象:和歌山市及びその周辺市在住の方 20人(選考)
任期:平成17年3月31日まで
申し込み: ハガキ、ファックス、Eメールで住所、氏名、年齢、性別、電話番号、職業、家族構成(続柄・職業・年齢)を、2月26日までに近畿農政局消費生活課 〒602-8054京都市上京区西洞院通下長者町下ル丁子風呂町 ファックス075-417-2149  Eメール monitor_shousei@kinki.maff.go.jp
問い合わせ:申込先 電話075-451-916

公正取引委員会消費者モニター
対象:県内在住の20歳以上の方13人(選考)
任期:平成17年3月31日まで
申し込み: ハガキで、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、職業、各種モニター経験の有無、家族構成(続柄・職業・年齢)、最寄りの鉄道駅と自宅からの所要時間、応募理由(150〜200字程度)を2月6日までに
〒540-0008(住所記載不要)大阪合同庁舎第4号館 公正取引委員会近畿中国四国事務所
問い合わせ:申込先 電話06-6941-2175

宅地分譲
※追加分譲は1月12日から(予定)
(1)岩出紀泉台(岩出町)分譲中15区画、追加分譲6区画
(2)貴志川長山団地(貴志川町)分譲中3区画、追加分譲2区画
(3)新宮蜂伏団地(新宮市)分譲中62区画
申し込み・問い合わせ: (1)(2)は県土地開発公社 電話073-448-1832、(3)は同新宮駐在 電話0735-31-5460
http: //business3.plala.or.jp/ldpc_wp/

特定公共賃貸住宅入居者
和歌山市内の4団地で募集。対象は中堅所得者。資格を満たせば一定期間家賃を減額補助
申し込み:県住宅供給公社 電話073-425-6885
問い合わせ:申込先、県庁住宅環境課

りぃぶる(2件)
問い合わせ: 県男女共生社会推進センターりぃぶる 〒640-8319和歌山市手平2-1-2和歌山ビッグ愛9階 
電話073-435-5245 ファックス073-435-5247 Eメール e0315012@pref.wakayama.lg.jp
りぃぶるリフレッシュ講座「ストレス解消法と健康管理」
平井邦子氏(Pickスポーツグループ インストラクター)
日時・場所: 2月3日(火)=高野町中央公民館 
2月14日(土)=田辺市民総合センター 
2月28日(土)=打田町保健福祉センター
※いずれも13:30〜15:00
定員:各30人(先着順)
申し込み: 電話、ファックス、Eメールで住所、氏名、年齢、電話番号を各開催日1週間前までにりぃぶる 
※一時保育は各開催日の10日前までに申込

特別相談「不登校の子をもつ母の気持ちを語る会」
日時:1月17・31日、2月7・21日、3月6日(各土曜)の5回連続 いずれも14:00〜16:00
場所:りぃぶる
対象:不登校の子を持つ母親 
定員:20人
申し込み:専用電話 電話073-435-5246でりぃぶる


青少年の家(8件)
こおるどフェスタ in 紀北
千人鍋のふるまい、マグロの解体・即売、地域物産販売、もちつき・ピザづくり・クラフト等体験、地元和太鼓グループ等のステージ発表など
日時:2月8日(日) 10:00〜16:00(雨天決行)※気軽にご来場ください
場所:紀北青少年の家

ドドンといこう和太鼓
基本練習からステージ発表まで
日時:2月7〜8日(1泊2日)
場所:紀北青少年の家
対象:小学5年生〜一般 25人 抽選
申し込み:1月24日までに会場

水仙観賞と世界に一つのマイカップ(マグカップの絵付け)
日時:2月7日(土)13:00〜16:00
場所:白崎青少年の家
対象:小学4年〜中学生とその家族
定員:絵付け50人(先着順)
申し込み:事前に電話で会場
※水仙観賞は一般開放(1月下旬〜3月上旬の9:00〜16:00、月曜休所)

ヒカルの碁!パート2
対局を通じて囲碁に親しむ
日時:2月14〜15日(1泊2日)
場所:白崎青少年の家
対象:小学3年〜一般 40人 抽選
申し込み:1月27日までに会場

5人6脚レース
??競走(内容は初日夜発表)
日時:2月14〜15日(1泊2日)
場所:潮岬青少年の家
対象:小学5年〜中学生5人のグループ 10グループ 抽選
申し込み:2月1日までに会場

クレイアート(紙粘土クラフト)にCHALLENGE
自分で作る素敵なアート
日時:2月21〜22日(1泊2日)
場所:紀北青少年の家
対象:小学4年〜中学生 40人 抽選
申し込み:2月6日までに会場

小学生だって!卒業旅行
自分たちで選んだポイントを通って青少年の家をめざす
日時:3月6〜7日(1泊2日)
場所:紀北青少年の家
対象:小学6年生2〜5人のグループ 15組 抽選
申し込み:2月13日までに会場

トライアルツアー 〜12歳の地図〜
自分たちで決めた課題を実行しつつ青少年の家をめざす
日時:3月13〜14日(1泊2日)
場所:潮岬青少年の家
対象:小学6年生3〜5人のグループ 10組 抽選
申し込み:2月13日までに会場

ハガキ・ファックスで申し込む場合
参加者全員の住所、氏名、年齢(学年)、電話番号、保護者名、講座名を記入してください。(電話での申込も可)
※内容、費用等の詳細は各会場へ問い合わせ

申し込み・問い合わせ
紀北青少年の家 〒649-7112かつらぎ町中飯降1317-3 電話0736-22-5530 ファックス0736-22-5531
白崎青少年の家 〒649-1123由良町大引961-1 電話0738-65-2351 ファックス0738-65-2352
潮岬青少年の家 〒649-3502串本町潮岬669 電話0735-62-6045 ファックス0735-62-0182

▲このページのトップに戻る
▼1月号目次に戻る