情報交流センター ビッグ・ユー

  • 開館時間 AM9:00~PM9:00
  • 休館日  毎週月曜日
  • ※ 祝日にあたる場合は、その翌日

  • 〒646-0011
  • 和歌山県田辺市新庄町3353-9
  • Tel:0739-26-4111
  • Fax:0739-26-3822
  • email:infomaster@wite.jp

サービスサポート

情報交流センタービッグ・ユーの館内サービスについてのご案内です。

館内用ノートPCの貸出

館内で無線インターネットがご利用いただけるノートPCを総合受付にて無料で貸出しております。

    貸出ノートPCご利用のご案内・注意点

  • ノートPCのご利用には身分証明書(免許証・学生証等)の提示が必要です。
  • 利用可能範囲はBigU館内・敷地内(中庭・屋上公園等)のみです。外部(自宅等)に持ち出すことは出来ません。
  • 館内共用部の机付近にはノートPC用の電源タップを設置しております。
  • より多くの方にご利用いただくため、ノートPCの貸出はおひとり様1台までとさせていただいております。
  • 使用終了後は、必ず総合受付までご返却ください。

ノートPC

館内無線LAN(Wi-Fi)の利用

Big・U館内・敷地内(中庭等)では、館内無線LAN(Wi-Fi)が利用できます。

お持ちの無線LAN機能付きのパソコン等から無料でインターネットに接続することができます。

(紀南図書館内では無線LAN機能が無いパソコンでも有線による接続が可能です)

自習教室の利用

Big・Uではその日使用予約がない部屋の一部を、希望者にお一人様100円で自習教室として開放しております。

ご希望の方はビッグユー総合受付までお問い合わせ下さい。

    自習教室ご利用のご案内・注意点

  • 利用料金は、各時間区分ごと(午前9:00~12:30・午後13:00~17:00・夜間17:00~20:30)に一般150円、学生100円です。
    総合受付にてお申し込み時にお支払いください。学生の方は学生証の提示をお願いします。
  • 他の方との合同利用となり、部屋ごとに定員数があります。
  • 日によって解放できるお部屋が異なりますので、総合受付でお問い合わせください。空き部屋がない場合は、ご利用いただけません。
  • 自習室内では静かにしてください。おしゃべりや携帯電話の使用等は禁止しております。
  • 自習室内は食事禁止です。共用部の机をご利用ください。

救護室・授乳室

館内には、救護室がございます。ご気分の悪い方は、遠慮なく総合受付までお申し出ください。

また救護室を利用されている方がいない場合は、授乳室として利用しております。総合受付にて利用希望の旨をお伝え頂ければ女性スタッフがお部屋までご案内させていただきます。お気軽にご利用ください。

コピーコーナー / FAX送受信サービス

コピーブース

館内のコピーブースには、コピー機を設置しております。

  • 対応用紙サイズ  A4、A3、B5、B4
  • 白黒コピー料金    A4,B5 10円/枚 ・ A3,B4 20円/枚
  • カラーコピー料金   A4,B5 50円/枚 ・ A3,B4 80円/枚

FAX送受信サービス

総合受付ではFAXの送受信も承っております。お気軽にご利用ください。

  • Fax番号  0739-26-3822 
  • 受信料金  1枚10円
  • 送信料金  1枚51円

コピーブース

ご意見箱の設置

総合受付横にはご意見箱と記入スペースがございます。

皆様からお寄せいただいた様々なBigUについてのご意見・ご要望については、BigU運営の参考にさせて頂いております。

ご意見

 

和歌山県立 情報交流センター ビッグ・ユー

〒646-0011 和歌山県田辺市新庄町3353-9map

Tel:0739-26-4111 Fax:0739-26-3822

email:infomaster@wite.jpmail

指定管理者 特定非営利活動法人 和歌山IT教育機構